
お盆休み期間中の治療、まだ間に合います。ご希望の方はお早めに診察にお越しください。
経歴
1991年 | 福島県立医科大学医学部 卒業 |
---|---|
1991年 | 東北大学附属病院整形外科 勤務 |
1993年 | 福島県立医科大学附属病院産婦人科 勤務 |
1996年 | 上野中央クリニック(美容外科、形成外科)勤務 |
1999年 | 大宮中央クリニック(美容外科・形成外科)院長 |
2002年 | 品川中央クリニック(美容外科・形成外科)院長 |
2006年 | 銀座みゆき通り美容外科 開業 |
所属学会・資格
経歴
2004年 | 神戸大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2006年 | 金沢医科大学病院形成外科 勤務 |
2011年 | 京都大学病院皮膚科 勤務 |
2011年 | 兵庫県立塚口病院 皮膚科医長 |
2013年 | 北山武田病院(旧城北病院)皮膚科 美容皮膚科医長 |
2015年 | 銀座みゆき通り美容外科大阪院 院長 |
所属学会・資格
経歴
2007年 | 琉球大学医学部卒業 |
---|---|
2007年 | 北海道大学附属病院形成外科 勤務 |
2009年 | 東京女子医科大学附属病院形成外科 勤務 |
2010年 | 東京都立広尾病院形成外科 勤務 |
2011年 | 上野中央クリニック(美容外科、形成外科)院長 |
2012年 | 銀座みゆき通り美容外科東京院 院長 |
所属学会・資格
経歴
2015年 | 大阪医科大学医学部 卒業 |
---|---|
2018年 | 恵聖会クリニック(美容外科、形成外科)勤務 |
2021年 | KTクリニック(美容外科、形成外科)勤務 |
2024年 | 共立美容外科梅田院 勤務 |
2025年 | 銀座みゆき通り美容外科大阪院 勤務 |
所属学会・資格
アポクリン汗腺は皮膚の内側で毛穴に開口しており、この汗腺から分泌される汗は毛穴を通って体表へと流れ出ます。
さらに、アポクリン汗腺は脇の下、外耳道(耳の穴の中)、乳輪周辺、肛門周辺など、特定の場所に存在します。アポクリン汗には脂肪分やたんぱく質が多く含まれ、べたついた感じのする汗が特徴です。
この汗の成分は皮膚表面で常在菌によって分解され、独特な臭いを発する「ワキガ物質」となります。
アポクリン汗腺、エクリン汗腺、皮脂腺はそれぞれ異なる役割を持ちますが、わきが(ワキガ)の主な原因となるのは「アポクリン汗腺」です。
アポクリン汗には脂肪分やたんぱく質が含まれると前述しましたが、具体的には脂肪酸、中性脂肪、糖分、鉄分、色素、蛍光物質、尿素、アンモニア、たんぱく質が含まれており、乳白色で粘り気のある汗です。
わきが(ワキガ)の原因となるアポクリン汗腺は、ワキガ体質でない方にも存在します。それでは、なぜわきが(ワキガ)になる方とならない方がいるのか、その違いは何なのか?
それは、アポクリン汗腺の発達状況、数量、分泌量、そして分泌成分中の脂肪酸の含有量などに起因します。ワキガ体質の方は、一般の方に比べて脂肪酸の分泌量が多いとされています。
アポクリン汗腺から分泌される汗は乳白色で粘り気があり、様々な物質を含んでいます。これが細菌によって分解されると、独特なニオイが発生します。また、脂肪酸は本来皮脂腺から分泌されるものですが、動物性脂肪の多い食生活をしていると、アポクリン汗腺からも脂肪酸が分泌されるようになり、わきが(ワキガ)や体臭の原因となるため、注意が必要です。
保険が適用されるわきが多汗症治療は傷跡が目立つという理由で、高額な自費手術を推奨するクリニックがあります。
当院では保険診療、自費診療のどちらでもわきがを治すことができますが、どちらでも傷跡が目立たないベストの結果をお約束します。
一部のクリニックでは、保険適用のわきが治療について『傷跡が目立つ』や『完治しない』という理由で高額な自費手術を勧めるケースがありますが、これは事実ではありません。
当院では保険診療、自費診療のいずれでもわきがを治療することが可能です。
保険診療の手術法は国の保険機構で定められた方法であり、自費診療の手術法と比べて傷痕の長さや経過、麻酔方法に違いがあるのは確かですが、当院ではどちらの手術法でも美容外科の専門医が最善を尽くし、傷跡が目立たないように丁寧に手術を行います。また、どちらの手術法でも汗腺を確実に除去するため、治療効果に違いはありません。
局所麻酔でわきの下を無痛にしてから、わきの皮膚のシワに沿って皮膚を3cmほど切開して、医療用のハサミで皮膚の裏側にあるアポクリン汗腺を完全に削り取る手術です。
※皮弁法:当院では直視下切開剪除法で行います。
切開部分を縫合する際、汗腺を除去した部分に血液が溜まって腫れる(血腫)のを防ぐために、ドレーンという細い管を挿入します。(ドレーンはガーゼ交換の際に抜きます。)
手術時間は1~1.5時間で、手術後はわきの下をガーゼで圧迫固定します。
当院で行う皮弁法は直視下切開剪除法で行われます。
医師が直視下で原因組織を丁寧に確実に除去するため、確実な治療効果を得ることが出来ます。
わきの下に細い注射で麻酔します。
麻酔で無痛になったわきの下の皮膚をしわに沿って3㎝ほどメスで切開します
切開部分から医療用のハサミを使って、わきの下の皮膚を剥離します。
わきの下の皮膚を裏がえすようにして、医療用のハサミで汗腺を除去します。
皮膚切開部分を丁寧に縫合し、内部にドレーンという管を挿入します。
わきの下にテープや包帯でガーゼの固定を付けて終了です。
当院の皮弁法のポイント
上記料金に初診料、再診料、採血検査料、投薬料などが加算されます。
耳垂裂修正の手術は、保険会社で手術給付金の対象になる場合があります。
加入されている保険会社にご確認をおすすめします。
※上記キャンペーンはビューホット治療および汗止めボトックス注射治療など自費診療の治療が対象です
銀座みゆき通り美容外科大阪院では、わきの下の臭いや汗といった症状に関して、患者様のご希望やニーズに合わせて様々な治療を方法からお選びいただくことができます
ビューホットはダウンタイムもほとんどなく、当日からの入浴や翌日からの運動も原則可能な治療方法です。
ビューホットは従来のメスを使う治療とは異なり、また、レーザー照射とも異なり褐色系などの色素に反応することもありませんので火傷の心配もありません。
わきが治療の他、デリケートな部位の臭い(スソわきが)や乳輪の臭い(ちちが)にも対応できます。
詳しくは下記「みゆき式ビューホット」をご覧ください。
お薬を注射するだけの、とても簡単でダウンタイムが全く無い治療です。
治療時間はわずか5分。
汗止め注射はアポクリン汗腺には効果がありませんが、エクリン汗腺の働きを強力に抑える効果があります。
このため多汗症にはとても効果があります。
エクリン汗が激減することにより、わきがの臭気が拡散されにくくなるため、間接的にわきが対策にもなります。
詳しくは下記「わきボトックス注射」をご覧ください。