鼻中隔延長術

鼻の美容外科[大阪/梅田]
鼻中隔延長

鼻中隔延長術

鼻先を下に向ける、鼻先を高くする、鼻柱を下方に延長するという鼻の形状に対して、安全かつ確実に応えることが出来る手術が、鼻柱隔延長術です。
この手術は高度な技術を要し、専門的に行える美容外科が比較的少ないため、同様の希望に対してシリコンプロテーゼによる隆鼻術で対応することが多く、患者様の希望にそぐわない結果となる事が多いようです。
当院では専門的に特殊な鼻の手術も多く行っておりますので、一度ご相談ください。

鼻中隔延長術(鼻先延長)とは?

豚鼻と通常の鼻

鼻中隔というのは鼻中隔軟骨のことで、鼻の穴を左右に分ける、壁の役割をしてます。

中隔軟骨は鼻を上と後ろから支える役割がありますが、鼻中隔軟骨が小さい場合、鼻先が短くなり、鼻の穴が正面から見える、いわゆる“ブタ鼻”になります。鼻中隔軟骨を延ばして鼻先の形を整える治療が、鼻中隔延長術です。


鼻中隔延長術(鼻先延長)の方法

鼻中隔を延長するためには、鼻中隔軟骨に他の軟骨を継ぎ足して延ばします。鼻中隔軟骨はしっかりした土台であるため、軟骨移植を行うことで、不安定な鼻先や鼻柱にも十分な高さを出し、形を整えることができます。

鼻の骨や軟骨の構造

鼻先と鼻中隔軟骨の間には距離があるため、軟骨移植の際には鼻中隔軟骨に他の軟骨を継ぎ足して延長します。鼻中隔軟骨はしっかりとした土台であるため、軟骨移植により鼻尖や鼻柱に十分な高さを持たせ、形を整えることが可能です。

この手術は鼻の穴の中から行われるため、傷痕が見える心配はありません。移植する軟骨には耳介軟骨、鼻中隔軟骨、肋軟骨のいずれかを使用します。

耳介軟骨は、耳が変形しない範囲で採取するため、大きさや強度に限度があります。このため、左右の耳から軟骨を採取し、2枚合わせて鼻中隔軟骨の下端に固定して延長します。

鼻中隔軟骨を使用する場合は、土台の強度を保つ範囲で一部をくり抜き、延長用に使用します。耳介軟骨よりも強度と大きさが確保しやすいため、大きな効果が得られますが、鼻中隔軟骨が極端に小さい場合は適用できません。

肋軟骨の場合、最も大きな軟骨を採取できるため、必要な分だけ延長することが可能です。ただし、肋軟骨を採取するために胸を4~5cm切開する必要があり、傷跡が残るため、耳介軟骨や鼻中隔軟骨で必要なサイズが確保できない場合や、特殊な修正手術にのみ適用されます。

鼻は立体的な部位であり、骨、軟骨、皮膚がそれぞれの位置を保ちながら存在しています。そのため、鼻先の形成を行う際には、鼻中隔延長術だけでは希望通りに仕上がらないことがあります。
その場合には、他の治療法をいくつか組み合わせて行います。

他の治療との組合せ

鼻中隔延長とプロテーゼ隆鼻術

鼻中隔延長術の症例

鼻中隔延長+オーダーメードプロテーゼ+鼻尖部耳軟骨移植術
症例1鼻中隔延長+オーダーメードプロテーゼ+鼻尖部耳軟骨移植術の
内容・費用
鼻中隔延長+オーダーメードプロテーゼ+鼻尖部耳軟骨移植術 1,155,000円
リスク・副作用
アレルギー・腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻・プロテーゼのずれ など
鼻中隔延長術+小鼻縮小+鼻尖部耳軟骨移植術
症例2鼻中隔延長術+小鼻縮小+鼻尖部耳軟骨移植術の
内容・費用
鼻鼻中隔延長術+小鼻縮小+鼻尖部耳軟骨移植術 990,000円
リスク・副作用
腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻 など
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術(I型)+鼻中隔延長術
症例3オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術(I型)+鼻中隔延長術
内容・費用
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術+鼻中隔延長術 770,000円
リスク・副作用
アレルギー・腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻・プロテーゼのずれ など
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術(I型)+鼻中隔延長術
症例4オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術(I型)+鼻中隔延長術
内容・費用
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術+鼻中隔延長術 770,000円
リスク・副作用
アレルギー・腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻・プロテーゼのずれ など

費用

注意事項
リスク・副作用
鼻中隔延長
腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻 など
オーダーメードプロテーゼ
アレルギー・腫れ・内出血・感覚鈍麻・プロテーゼのずれ など
小鼻縮小
腫れ・内出血・鼻孔の左右差・感覚鈍麻 など
医療機器・医薬品について
プロテーゼ
■使用するインプラントは未承認機器・医薬品です。
■国内輸入代理店経由 または 当院医師の判断の元、個人輸入しています。
■医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
■同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
■諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

※承認を受けていない医療機器・薬剤について個人輸入された医薬品の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html

関連コンテンツ
銀座みゆき通り美容外科大阪院のLINE公式アカウント
銀座みゆき通り美容外科のインスタグラム公式アカウント
リモート診療
銀座みゆき通り美容外科大阪院youtube公式チャンネル
当院が選ばれる理由
美容モニター募集
メディア掲載履歴
学会発表・論文・表彰
ご案内
診療メニュー
●FACE
●BODY
●ANTI-AGING
●OTHER
●insurance(保険診療)

ページのトップへ戻る


画像診断

メール相談

来院予約