鼻尖縮小術(鼻尖形成)

鼻の美容外科[大阪/梅田]
鼻尖縮小術(鼻尖形成)

鼻尖縮小術(鼻尖形成)

鼻尖とは鼻先のことで、鼻尖形成術(鼻尖縮小術)はだんご鼻の丸みを取り細くすっきりさせる手術です。鼻の穴を縦長に形良く治す効果もあります。

鼻尖縮小術(鼻尖形成)

団子鼻イメージ

典型的なだんご鼻では、鼻の穴が丸く左右に広がったような形をしています。これは鼻先の骨格である左右一対の鼻翼軟骨の間に軟部組織(皮下組織や脂肪)が詰まり、鼻翼軟骨が広がっているためです。


細い鼻イメージ

これに対して鼻先がすっきり細い鼻では、鼻の穴は縦長で中央向きに寄り添っています。これは鼻翼軟骨の間の軟部組織が少なく、鼻翼軟骨が広がらずに左右密着しているからです。


鼻尖縮小術の方法

当院の鼻尖形成術(鼻尖縮小術)では、鼻の穴の中だけ切開し(クローズ法)、丸みの原因である鼻翼軟骨周囲の軟部組織を十分に取り除き、さらに鼻先の骨格を細く形良く形成するために、鼻の状態や治療目的に応じて、耳軟骨を移植することもあります。

鼻尖形成術(鼻尖縮小術)の手術後は1週間プラスチックギプスで固定します。ギプスは鼻先を覆うだけなので風邪のマスクで隠れます。

尖形成術(鼻尖縮小術)では鼻先が細くなると同時に鼻の穴も縦長に修正され、術後に元に戻ることはありません。(軟部組織を除去しないで、左右の鼻翼軟骨を縫合するだけでは、形の仕上がりも不良で術後に元に戻ってしまう可能性があります。)

他の治療との組み合わせ

鼻は立体的な部位であり、骨、軟骨、皮膚がそれぞれ位置を保っています。そのため、鼻尖形成術(鼻尖縮小術)だけでは理想の仕上がりが得られないことがあります。そうした場合には、他の治療法を組み合わせて行います。

症例写真

鼻尖形成(鼻尖縮小)症例1
鼻尖形成(鼻尖縮小)症例1-2
内容・費用
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術(I型)+鼻尖縮小術 715,000円
リスク・副作用
アレルギー・感染・腫れ・内出血・左右差・プロテーゼのずれや突出 など

この方の場合、目と目の間(鼻根部)が低く、鼻先に丸みがあります。そのため、鼻筋を通すと同時に鼻先を細くすっきりさせることを希望されました。これに対応するため、I型オーダーメイドプロテーゼによる隆鼻術と鼻尖縮小術を同時に行いました。

費用

注意事項
リスク・副作用
鼻尖縮小術
感染・腫れ・内出血・左右差 など
オーダーメイドプロテーゼ隆鼻術
レルギー・感染・腫れ・内出血・インプラントのずれや突出 など
医療機器・医薬品について
プロテーゼなど
■使用するインプラントは未承認機器・医薬品です。
■国内輸入代理店経由 または 当院医師の判断の元、個人輸入しています。
■医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
■同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
■諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。

※承認を受けていない医療機器・薬剤について個人輸入された医薬品の使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html

関連コンテンツ
銀座みゆき通り美容外科大阪院のLINE公式アカウント
銀座みゆき通り美容外科のインスタグラム公式アカウント
リモート診療
銀座みゆき通り美容外科大阪院youtube公式チャンネル
当院が選ばれる理由
美容モニター募集
メディア掲載履歴
学会発表・論文・表彰
ご案内
診療メニュー
●FACE
●BODY
●ANTI-AGING
●OTHER
●insurance(保険診療)

ページのトップへ戻る


画像診断

メール相談

来院予約