上まぶたや下まぶたなど、目の美容外科手術や治療にはその部位や症状、希望によって様々な方法があります。
下まぶたのクマ( 目の下のクマ) の手術:経結膜脱脂法(下瞼脱脂)は、下まぶたのクマ( 目の下のクマ)の膨らみを、瞼の裏(結膜側)から脂肪を除去することで治す方法です。
メスを使わずに希望の二重まぶたにする埋没法。片側の二重に合わせたり、二重の幅を広げることができます。
従来の埋没法はまぶたの皮膚の表側から糸を通すので、皮膚に小さな傷ができ、結び目がポツポツして目立つ場合がありますが、みゆきシークレット埋没二重術は、まぶたの裏側からアプローチするのでまぶたの皮膚を傷つけず、糸の結び目が小さくて、皮膚の奥の方にできるので、結び目が表側からは見えず、ポツポツもできません。
部分的に切開して行う方法や二重のラインに沿って切開して行う方法など、いくつかの方法があります。
(部分切開法二重まぶた・切開法二重まぶたなど)
目が離れ気味に感じる場合や、並行型の二重まぶたを求める場合などにこの目頭切開術を行います。目頭の蒙古襞の張りを改善することで、スッキリとした目の印象に変わります。
下瞼を広げる方法んは、ボトックス (BOTOX) で、筋肉の動きを弱め広げる方法と、、capsulo-palpebral fasciaという部分を縫い縮めて下まぶたを裏側から引き下げる方法があります。
笑った時に下まぶたがぷくっと膨れるのを涙袋(涙堂)と言います。涙袋形成術(涙堂形成術)にはヒアルロン酸や脂肪を注入する方法があります。
ボトックス(BOTOX)の作用を利用して、目の周りの表情ジワをなくしたり、目を大きくしたり、眉毛をリフト(ブローリフト)したりすることができます。
まぶたの開きが弱くなった状態を眼瞼下垂(がんけんかすい)と言います。眼瞼下垂の大半は、挙筋短縮術(または挙筋前転術)で正常な状態に治すことが出来ます。
ご相談や無料カウンセリング・診療のご予約のご連絡は、お電話以外にも、それぞれの専用メールフォームをご用意しております。
専用メールフォームは24時間受付で、24時間以内に返信メールをお送りさせて頂いております。お気軽にご連絡・ご利用下さい。全て無料で対応しております。
また、ご入力いただく情報は暗号通信SSLに対応しておりますので第三者に読み取られることもございません。安心してご利用いただけます。